【すてねこキャッツ】の出演情報については以下をチェック!

すてねこキャッツとは?
すてねこキャッツは2022年11月にデビューした猫をテーマにしたアイドルグループで、「路地裏から世界を駆け回る!」というキャッチフレーズとともに、総フォロワー数15万人超えの人気を誇っています。 このガイドでは、初めてすてねこキャッツを知る方から既存ファンまで、グループの魅力と楽しみ方を詳しくご紹介します。
すてねこキャッツってどんなグループ?
\路地裏から世界を🌎駆け回る!💫🐾/ひっかき注意⚠️気まぐれユニット
https://twitter.com/SUTENEKO_CATS/media
グループの基本情報
すてねこキャッツ(Suteneko Cats)は、2022年11月21日に東京・白金高輪SELENE b2でデビューした 6人組のアイドルグループです。グループ名の通り猫をテーマにしており、メンバー一人ひとりに専用のメンバーカラーが割り当てられているのが特徴です。
グループコンセプト:「路地裏から世界を駆け回る!ひっかき注意⚠️気まぐれユニット」
公式ハッシュタグ:#すてキャ 総SNSフォロワー数:15万人超え(2024年現在
デビュー直後から東名阪ツアーを成功させ、全会場ソールドアウトという快挙を成し遂げました。現在は独立運営で活動しており、プロフェッショナルな楽曲制作と質の高いライブパフォーマンスで注目を集めています。
現在のメンバー紹介
すてねこキャッツは2024年3月に大幅なメンバーチェンジを行い、現在は6人体制で活動しています。
創設メンバー(2022年11月デビュー)
雛なの(Hiina Nano)
- メンバーカラー:水色
- 誕生日:9月23日
- 特徴:優しい性格と歌唱力で知られる、グループの中核メンバー
うゆみゆう(Uyu Miyuu)
- メンバーカラー:赤
- 誕生日:4月27日
- SNS:@miyuu_cats0427
- 特徴:エネルギッシュな性格で、ライブでの観客との交流を積極的にリード
2023年加入メンバー
犬乃かりん(Inuno Karin)
- メンバーカラー:青
- 誕生日:1月23日
- 身長:162cm
- 加入日:2023年6月11日
- 特徴:「背が高くて黒髪ショートカット系」と自己紹介、大人っぽく洗練された魅力
- 経歴:元Lycoris Radiata、Giselleメンバー、アイドルカフェ「メイドルハウス」でも活動 attra
2024年加入の新世代メンバー
櫻井みお(Sakurai Mio)
- メンバーカラー:ピンク
- 誕生日:5月20日
- SNS:@mio_cats0520
星奈れい(Hoshina Rei)
- メンバーカラー:黄色
- 誕生日:11月7日
- SNS:@rei_cats1107
福来あゆ(Fukurai Ayu)
- メンバーカラー:白
- 誕生日:8月2日
- SNS:@ayu_cats0802
- キャッチフレーズ:「福来る人生あゆと歩もう」
音楽とリリース作品
主要楽曲一覧
すてねこキャッツはデジタル配信を中心に、定期的に楽曲をリリースしています。全楽曲は主要ストリーミングプラットフォームで聴くことができ、高音質(24bit/48kHz)での配信も行っています。
人気楽曲トップ3:
- 「かんぱいダーリン」(2022年)- グループの代表的な楽曲
- 「恋に落ちチャイナ」(2023年)- ファンに愛される人気曲
- 「思春期アンサンブル」(2024年9月)- 最新リリース楽曲
その他の注目楽曲:
- 「すてねこだってにゃおーらいっ!」- Apple グループ名を冠した楽曲
- 「Happily Ever Nyafter」(2024年6月)- 猫要素を取り入れたタイトル
- 「不安キャンセリング」- Apple 現代的なテーマの楽曲
音楽的特徴
すてねこキャッツの楽曲は、プロフェッショナルな制作陣によって作られており、アイドルソングの枠を超えた高いクオリティが特徴です。CANDY BRAINレーベルからリリースされ、各種デジタルプラットフォームで配信されています。
ライブ活動と公演情報
主要ライブ実績
デビューライブ:2022年11月21日 白金高輪SELENE b2
初ワンマンライブ:2023年6月27日 新宿ReNY「ちゃお~!! We are すてねこキャッツ!!初ワンマン!! ワンニャン大騒ぎ!」
2周年記念ライブ:2024年11月23日 新木場FACTORY
フェス・イベント出演
- 歌舞伎町UP GATE↑↑:2024年5月開催の大規模アイドルフェス
- 各種アイドルフェスティバル:TIF(東京アイドルフェスティバル)関連イベントなど
- 定期イベント:新宿WALLYなどの会場での定期公演
ライブの特徴
すてねこキャッツのライブは観客参加型が特徴で、「ちゃお~!!」の挨拶から始まり、猫らしい「ニャン」の掛け声を取り入れたコール&レスポンスが楽しめます。メンバーとの距離が近く、初心者でも参加しやすい雰囲気作りを心がけています。
ファン文化と応援方法
SNSでの応援
公式アカウント:
- Twitter/X:@SUTENEKO_CATS
- TikTok:@suteneko_cats
- 公式ハッシュタグ:#すてキャ
各メンバーの個人アカウントも活発に更新されており、日常の様子やイベント情報を発信しています。
イベント参加とファン特典
ポイントシステム:
- イベント参加で1ポイント獲得
- チェキ(ポラロイド写真)購入で2ポイント獲得
- 友人の初回チェキ購入で1ポイント獲得
- ポイントは特別グッズや特典と交換可能
主なファン活動:
- チェキ撮影会:メンバーとの個人撮影(1枚2ポイント)
- 握手会・特典会:ライブ後の交流イベント
- 誕生日イベント:各メンバーの誕生日祝いイベント
新規ファンの始め方
- SNSフォロー:公式アカウントをフォローして最新情報をチェック
- 楽曲視聴:SpotifyやApple Musicで楽曲を聴いてみる
- ライブ参加:小規模イベントから参加してみる
- ファンコミュニティ参加:#すてキャでファン同士と交流
最新情報と今後の活動
2024年の主な動き
- 3月:3名の新メンバー加入でグループ体制を一新
- 9月:最新楽曲「思春期アンサンブル」リリース
- 11月:2周年記念ワンマンライブ開催
2025年の注目イベント
SMBCモビット アイドルバトル(2025年5月):アップアップガールズ(2)、ゆるめるモ!との3組対戦イベントに出演決定 Prtimes
グループの成長性
すてねこキャッツはデビューから3年で総フォロワー15万人を突破し、継続的な楽曲リリースと積極的なライブ活動により、日本のアイドルシーンで確固たる地位を築きつつあります。独立運営でありながらプロフェッショナルな活動を維持し、今後の更なる成長が期待されています。
まとめ:すてねこキャッツの魅力
すてねこキャッツは、猫をテーマにした親しみやすいキャラクターと本格的な音楽性を両立させた、現代のアイドルシーンを代表するグループです。メンバー一人ひとりの個性が輝き、ファンとの距離が近い温かいコミュニティを形成しています。
初心者にも優しく、既存ファンも満足できる多層的な楽しみ方ができるすてねこキャッツ。まずは公式SNSをフォローして、彼女たちの「気まぐれ」な魅力を発見してみてください。きっと「路地裏から世界へ」向かう彼女たちの成長を一緒に応援したくなるはずです。
各メンバーのSNSプロフィール
メンバーのプロフィールやSNSを紹介していきます。
西條真未
8月4日生まれ
SNSは以下になります
ほっぺぷにぷにです😼👍 #いい肉の日 pic.twitter.com/WPKGAA335B
— 西條真未 🎶 すてねこキャッツ (@mami_cats0804) November 29, 2023
うゆ みゆう
SNSは以下になります
起きちゃった?♡ pic.twitter.com/OiZJHHBLXu
— うゆ みゆう🥛🍓 (@miyuu_cats0427) October 12, 2023
ゆりあんぬ
12月28日生まれ
SNSは以下になります
ねぇ言ったよね?年齢なんて関係ないってさ、そういうめんどくさいのも含めて愛してくれるって、ねえねえ言ったよね?言ってない?ふーんそういうこというんだそうやって若くて可愛い時期をひたすらアイドル活動に費やして気づいた頃にはオタクはみんな若い子に推し変してって私なんか孤独死すればいい… pic.twitter.com/8RimOnRU1y
— ゆりあんぬ (@yurian_cats1228) October 12, 2023
七瀬はるさん 卒業済
1月5日生まれ
SNSは以下になります
https://twitter.com/harupi_cats0105
雛なの
SNSは以下になります
夏だねえ、 pic.twitter.com/clYiGuApWF
— 雛なの🍣 (@nano_cats0923) July 21, 2022
犬乃かりん
1月23日生まれ
SNSは以下になります
これがこう pic.twitter.com/Ut8Lcp4trP
— 犬乃かりん (@inu_cats0123) August 8, 2023
野々宮 まこ 卒業済
9月16日生まれ
SNSは以下になります
https://twitter.com/maco_cats0916
【すてねこキャッツ】の出演情報については以下をチェック!
